30.サルデーニャ「ventou de ma」~逗子・葉山のイタリアンmarescoマレスコ~
南イタリア・サルデーニャ島のヴェルメンティーノ。
数ある生産者の中でも
ここまでわかりやすく塩味ともとれる
豊富なミネラルを感じさせるワインは
あまりないと思います。
piede franco という栽培方法によるもので、
砂を多く含む土壌の特性と
海からの潮風を計算して畑を管理する。
結果、ミネラルが多く豊かな味わいの
ワインが造り上げられる。
牡蠣や海老や魚料理、
魚介の旨みとの相性はもちろん、
フレッシュチーズとも好相性。
-------------------------------------------
maresco ~sapore di mare~
南イタリア料理 マレスコ
〒249-0006
神奈川県逗子市逗子7-3-49
クリオンハウス1F-B
※ご予約・お問い合わせは
15:00-17:00にお願いしております。
googleマップ
WEB予約はコチラ!お祝いプレートにはWEB予約特典あり!
https://www.e-connection.net/reserve/0468277020
逗子市くらしのガイドにも掲載!!
東宝ハウスの「Toho Shonan エスプレッソ!」のブログで紹介してもらいました!
南イタリアで修行をされたシェフの料理が堪能できる逗子の「マレスコ」
-------------------------------------------
#イタリアン
#逗子
#葉山
#italian